児玉町で押さえておきたい基本パート2と言う事で・・・なんだかもったいぶって小出しにしている大御所です。 

今回お勧めの場所は⁈【塙保己一記念館】

盲目の国学者 塙保己一先生!世界に誇る偉人!と児玉の小学校では教わるそうです。

目が見えないのに国学者として「群書類従」を編纂し後進の育成のために「和学講談所」を設立した偉い方

皆が知ってる原稿用紙はこの塙保己一が作ったと言われています(゚д゚)!(諸説あり)

その為に、保己一記念館前の広場は原稿用紙をイメージしているとの事です。ぜひ見て来て下さい。

そして、ここまで来たら!是非ともご賞味頂きたい児玉グルメ!は「きらくのカツ丼」です。

玉子でとじていない たれカツ丼!ウチの会社でも皆が大好きなボリューミーな美味しさです。

【きらく】は月曜・火曜が定休日で営業時間は11時から13時30分位と短いので時間を合わせて行ってみてね