こんにちは。最近、秋と紫外線を大量摂取した総務課の大島です🍂

澄んだ青空と、オレンジ・黄色の紅葉の写真をシェアハピです♪紅葉を拾ってクルクル回している子どもたちに癒されました。

さて、2025年11月15日(土) はにぽんフェスティバル2025&ほんじょう産業フェスタが開催されました!

弊社もEVパッカー車の乗車体験&ごみの積み込み体験(※小学生以下の方)として出店いたしました。

なんと300名様以上の方に来ていただいたのです!うれしいですね~ありがとうございます😊

↓ごみの積み込み体験をしたあと、処理場にこんな感じで捨てます!というところを激写📸↓

こう

乗車体験をしてくれたお子さまにはISUZU様のボールペンとティッシュを

ごみの積み込み体験をしてくれたお子さまには、ガチャガチャができるチケット&プレゼントをご用意しておりました。

ちなみに・・・プレゼントはキーホルダー、絵本、シール、ペーパークラフトでした。

ペーパークラフトが大人気!そして、すべて社員の手作りなので、どうか温かい目で👀

もしこんなのがあったらいいなというものがありましたら教えてほしいです。実現できそうなものでお願いします😣

そしてなんと!このEVパッカー車、12月15日に弊社に納車予定なのです!

すべて電気で動いているパッカー車!すごいですね😯今からとても楽しみです。

今回の産業フェスタ、出店に関わってくださったすべての皆様に感謝です。

出店を企画していただいた社長、T島部長。当日朝8時前から私たちと一緒に準備をしてくださった会長、顧問、H谷川課長。

朝早くから搬入してくれたO関さんとY島さん。 一緒に参加・差し入れをくださった皆様。

そして!ISUZU様、三田サイン様、鈴木社長、鵡川衛生社様。

皆様のおかげで大成功となりました。ありがとうございました😊